
2018年は、青森県の中学生に講義をしているAFSが3回決まりました。そこで、講師になりたい方、スタッフとしてお手伝いしたい方を含めて、新年会を開催します。
集まる場所は近日中に決めます。
アオスキフュチャーズゼミとは中学校の生徒さんの修学旅行応援企画。
修学旅行で上京する青森の中高生に向け、青森県出身者(経営者。社会人・学生)の自らの体験談・今頑張っている事、社会に出るために大事なことを座談会形式で伝える講座。青森県出身者が都市部で意欲的に頑張っていることを感じてもらうことで、未来に向けたモチベーションの醸成、職業理解、職業観の育成(キャリア教育)を狙いとしています。
簡単にお伝えすると、
「青森県の中学生の修学旅行にてAOsukiとして、大人の楽しさ、仕事の楽しさ、夢をもつ大切さ」などを伝 える会です。
(2018年のAFS開催予定)
4月18日 青森市立戸山中学校 51名 18:20頃
4月20日 青森市立南中学校 239名 時間調整中
11月7日 東北町立東北中学校 86名 時間調整中
1月29日は、AFS講師とスタッフの見当をつけたいと
(1月29日の概要)
■主旨:AFSの成功と、aosuki交流会
■場所:炭火焼ごっつり 東京都足立区千住2-31 白石ビル2F
■予算:4,500円〜5,000円
■参加数:20〜30名を予定
■参加条件:AFSを手伝いたい、青森県に貢献したい、
【AFS過去開催実績】
- 2013年4月17日 青森市立西中学校
- 2014年9月24日 板柳中学校
- 2015年5月26日 青森市立西中学校
- 2016年6月 1日 青森市立西中学校
- 2016年6月28日 青森市立甲田中学校
- 2016年9月26日 板柳町立板柳中学校
- 2016年11月16日 蓬田村立蓬田中学校
- 2018年4月18日 青森市立戸山中学校(予定)
2018年4月29日 青森市立南中学校(予定)
2018年11月7日 東北町立東北中学校(予定)